当社は、2015年9月に国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において、 193の加盟国による全会一致で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に強く共鳴し、積極的に取り組むことを宣言します。

取り組み方法

1.当社はSDGs取り組みを確実に推進するため、活動内容を可視化し計画書に基づき活動を推進しています。
2.目標項目を増やす取り組みを間断なく進めます。

重点目標1

性別や国籍、年齢にとらわらず、すべての人が社会の中で主役として活躍できる環境を提供してゆきます。

  • SDGs 目標4: 品質の高い教育をみんなに

    ・外部セミナー受講の促進
    ・高度な硝子加工技術の伝承

  • SDGs 目標5: ジェンダー平等を実現しよう

    ・性別によらない平等な雇用の促進

  • SDGs 目標8: 働きがいも経済成長も

    ・スキルマップによる技能向上
    ・寄付型SDGs私募債の発行
     (2023年発行・継続中)

  • SDGs 目標9: 産業と技術革新の基盤をつくろう

    ・自社開発自動機による品質安定と技術革新

  • SDGs 目標10: 人や国の不平等をなくそう

    ・人種や国籍を問わない雇用
    ・非正規雇用者の正規雇用化

  • SDGs 目標16: 平和と公正をすべての人に

    ・反社会組織の排除を目的とする基本契約の締結
    ・募金活動の継続

重点目標2

社員、家族が健康的な生活を享受できるように対応しています。

  • SDGs 目標3: すべての人に健康と福祉を

    ・健康優良企業『銀の認定』取得
    ・被扶養者検診補助

  • SDGs 目標15: 陸の豊かさも守ろう

    ・緑の募金活動の継続

重点目標3

環境にやさしいエネルギー使用を促進し、産業廃棄物の削減を推進し作る責任を果たしています。

  • SDGs 目標7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに

    ・太陽光発電の導入と活用

  • SDGs 目標12: つくる責任 つかう責任

    ・硝子素材リサイクルの推進
    ・医療検査機器部品の安定供給
    ・古切手の回収と社会福祉協議会への提供
    ・従業員個人のSDGs推進